国家資格 受講の流れ

1.『お申込み』より受講の申し込み

お申し込みフォーム より受講場所・受講希望コース・お名前・メールアドレス・電話番号を入力してください。
関連3項目限定変更の受講をご希望の方はメッセージ本文にその旨を入力し、送信を押してください。

3営業日内にメールにて入学申請書類を送付いたします。

2. アカウントの開設・技能証明申請者番号の取得

入学手続きのため、受講生ご本人様に国土交通省ドローン情報基盤システム2.0(DIPS2.0)にてアカウントの開設、技能証明申請番号を取得していただきます。※申請から取得まで約2週間程度必要となります。

技能証明申請番号とは
申請をする際に必要な10桁の番号です。
登録講習機関の受講申請や、指定試験機関への各試験の受験申請時に使用します。

※LAから始まる番号は申請受付番号のため、技能証明申請者番号ではございません。

(1) アカウントの開設

国土交通省ドローン情報基盤システム2.0(DIPS2.0)ホームページトップの『ログイン・アカウント作成』をクリックし、『個人の方のアカウント開設』へお進みください。

※詳しい手順は 利用ガイド/マニュアル より「アカウント作成手順」をお読みください。

(2) 技能証明書申請番号の取得登録講習機関情報の入力

ログイン後『技能証明の取得申請へ』をクリックし、技能証明メニューより『技能証明申請者番号の取得』を選択してください。

※詳しい手順は ドローン基盤システムの使い方 の「ご本人が技能証明申請者番号の手続きをされる場合はこちら」より「技能証明申請者番号の番号取得申請方法」をお読みください。

登録講習機関の情報

登録講習機関の事務所コードと機関名は下記を入力してください。
※登録講習機関の情報の登録が完了されていない場合、講習修了証明書の発行が行えません。

〈 ドローンスクールいわき 〉
・事務所コード  T0316001
・機関名 DWS-TC ドローンスクールいわき

3. 入学申請書類の提出

メールでお送りした入学申請書に入力、またはご記入いただき、下記の書類をそろえて郵送してください。

必要書類

本籍記載のある住民票(6ヵ月以内に作成したもの)の写し 1通
・自動車運転免許証のコピー(有効期限6ヶ月以上)または、医師に記載してもらった身体検査証明書(申請前6ヶ月以内に受けた検査の結果が記載されていること)のコピー どちらか1通
・証明写真(縦30mm × 横24mm)裏面に氏名・生年月日を記入 1葉
・民間技能認証等を有する方、講習科目の一部の減免を受ける方は該当する民間技能認証等の写し等 1通

※一等25kg未満限定または二等を受講される方で身体検査証明書をご提出いただく場合は、医療機関へ『無人航空機操縦者身体検査証明書 』を持参し、医師に記載してもらい、コピーしたものを当スクールへご提出ください。

4. 受講案内

提出書類が受理されましたら学科講習プラットフォーム『CoCoPA』に関する案内を送付いたします。

5. 学科講習

本校では国家資格用学科講習プラットフォーム『CoCoPA』にてeラーニングで学科講習を行います。
国家資格新制度の要件に完全対応し、ご自宅などでいつでも繰り返し学ぶことができます。
学習後にCoCoPA学科試験を受験いただき「学科修了証明書」をご提出いただきます。

学科試験科目

1. 無人航空機に関する規則

航空法全般/航空法以外の法令等


2. 無人航空機のシステム

無人航空機の機体の特徴(機体種類別)/無人航空機の機体の特徴(飛行方法別)/飛行原理と飛行性能/機体の構成/機体以外の要素技術/機体の整備・点検・保管・交換・廃棄


3. 無人航空機の操縦者及び運航体制

操縦者の行動規範及び遵守事項/操縦者に求められる操縦知識/操縦者のパフォーマンス/安全な運航のための意思決定体制(CRM等の理解)


4. 運航上のリスク管理

運航リスクの評価及び最適な運航の計画の立案の基礎/気象の基礎知識及び気象情報を基にしたリスク評価及び運航の計画の立案/機体の種類に応じた運航リスクの評価及び最適な運航の計画の立案/飛行の方法に応じた運航リスクの評価

6. 実地講習

実地講習の受講日をご連絡いたします。
実地講習はトレーニングセンターいわき(福島県いわき市内郷高野町川平50-1) までお越しください。

7. 修了審査

修了審査では実地試験(机上試験・口述試験・実技試験)を行います。
合格後に無人航空機講習修了証明書を発行いたします。

実地試験科目 ( 基本に係る実地試験 )

1. 机上試験

飛行計画の作成


2. 口述試験(飛行前点検)

飛行空域及びその他の確認/作動前点検/作動点検


3. 実技試験

一等:高度変化を伴うスクエア飛行/ピルエットホバリング/緊急着陸を伴う8の字飛行
二等:スクエア飛行/8の字飛行/異常事態における飛行


4. 口述試験(飛行後点検と飛行後の記録)

飛行後点検/飛行後の記録


5. 口述試験(事故、重大インシデントの報告)

事故又は重大インシデントの説明/事故等発生時の処置の説明

登録講習機関での講習は以上で終了です。

DWS Training Center へのお申込の流れをフローチャートでご確認いただけます。

ここから先は試験申込から技能証明書発行までの流れです
以降の手続きは受講生ご本人様に行っていただきます

1. 試験申込の準備 [ 試験申込システム ]

(1) 利用者登録

日本海事協会の無人航空機操縦士試験ホームページ から試験申込システム へアクセスし、利用者登録を行います。
登録の際に技能証明申請者番号、DIPS2.0に登録したメールアドレスが必要です。
登録完了後にメールが届きます。

(2) 受験資格確認の手続き

試験申込システムにログイン後、受験資格の確認を登録します。

※下記のボタンより手順をご確認いただくか、無人航空機操縦士試験ホームページ の「受験資格確認」をご確認ください。
資格確認が承認されるまで早くても2営業日程度が必要です。

2. 試験申込の予約①[ 試験申込システム ]

(1) 試験申込システム にログイン後、左メニューの『試験を探す』から受験する学科試験を選択します。

(2) 試験の詳細内容を確認後『申込み』をクリックし、申込試験の情報と受験者情報をご確認ください。
変更がない場合は『上記の内容で申し込む』をクリックします。

(3) 試験申込システムより通知メールが送られます。
記載されているURLより、CBT運営会社PROMETRIC(プロメトリック)にアクセスしてください。

3. 試験申込の予約②[ PROMETRIC ]

(1) ID作成

PROMETRIC へアクセスし、Eメール、パスワードの設定、個人情報の入力を行ってください。
登録完了後、メールにてIDが通知されます。

(2) 試験の予約

ログイン後『試験を予約する』をクリックし〈登録情報確認〉〈試験科目の選択〉〈会場・日時の選択〉〈支払方法の選択〉を行ってください。
特殊項目入力画面で技能証明申請者番号、DIPS2.0に登録した電話番号の入力が必要です。

※ID作成、試験の予約については下記のボタンより手順をご確認いただくか、PROMETRICのID作成・予約手順 をご確認ください。

4. 学科試験を受験

試験当日は試験開始の15分前までに受付を行ってください。
また下記よりいずれか1点の本人確認書類が必要となります。

本人確認書類

・運転免許証
・パスポート
・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)
・マイナンバーカード
・在留カード、特別永住者証明書(外国人登録証を含む)


※詳細は無人航空機操縦士試験ホームページ の「学科試験 申込み・受験」をご確認ください。

合格の本通知は受験日から8営業日を目途にメールが届きます。

5. 身体検査を受検 [ 試験申込システム ]

〈一等25kg未満限定 及び 二等〉と〈一等25kg以上〉では受検手続きが異なります。

書類提出での受検、または 指定試験機関へ予約を行い身体検査を受検します。
ここでは書類提出での受検方法をご説明いたします。

(1) 試験申込システム にログイン後、左メニュー『試験を探す』から『【身体検査】書類での受検』を選択します。
試験名をクリックし詳細をご確認ください。


(2) 申込フォームに情報を入力し、下記のいずれかの書類をアップロードして送信します。

必要書類

・自動車運転免許証(自動二輪免許、小型特殊免許及び原付免許を除く)
・無人航空機操縦者身体検査証明書(指定の様式あり)
・無人航空機操縦者技能証明書
・指定航空身体検査医による航空身体検査証明書

※手数料支払いなどの詳細は無人航空機操縦士試験ホームページ の「身体検査 申込み・受検」をご確認ください。


(3) 結果は『【身体検査】書類での受検』から『申込内容確認』をクリックすることでご確認いただけます。
身体検査合格証明番号もこちらから確認することが可能です。

指定医療機関へ予約を行い、身体検査を受検します。
※詳細は国土交通省ホームページ の「E.身体検査について」より「無人航空機操縦者身体検査(一等/25kg以上)運用の流れ」をご確認ください。(2024年1月現在)


(1) 指定医療機関へ身体検査の申込みを行ってください。
指定医療機関は国土交通省ホームページ 掲載の「航空身体検査指定機関(参考)」 からご確認いただけます。(2024年1月現在)


(2) 以下の指定書類をダウンロードして必要事項を記入し、医療機関で身体検査を受検します。

ダウンロード方法

無人航空機操縦士試験ホームページ 身体検査の「受検方法」より「②-2 医療機関の診断書の提出(一等25kg以上)」の【様式】【参考】からダウンロードしてください。

記入する指定書類

・無人航空機操縦者技能証明における身体検査実施要領:「別添1 無人航空機操縦者身体検査証明書」
・無人航空機操縦者技能証明における身体検査実施要領:「別添4 無人航空機操縦者身体検査証明書」(A3サイズ)
・無人航空機操縦者身体検査証明書自己申告確認要領 :「別添 無人航空機操縦者身体検査証明書 自己申告確認書 及び チェックリスト」

医療機関に持参する書類・その他

別添1~別添3 無人航空機操縦者身体検査証明書
別添4 無人航空機操縦者身体検査証明書(A3サイズ)記入例
無人航空機操縦者身体検査証明書自己申告確認要領:「別添 無人航空機操縦者身体検査証明書 自己申告確認書 及び チェックリスト」と一緒に医師に提出してください
無人航空機操縦者身体検査証明書 別紙記入要領:医師にお見せください
※クリックで書類様式、記入例が表示されます(2024年1月現在)

◯その他
・眼鏡、コンタクト常用者は予備眼鏡を持参してください


(3) 身体検査の結果が届きましたら試験申込システム にログインします。
左メニュー『試験を探す』から『【身体検査】書類での受検』を選択し、試験名をクリックして詳細をご確認ください。


(4) 申込フォームに情報を入力し、書類をアップロードして送信します。
※手数料支払いなどの詳細は無人航空機操縦士試験ホームページ の「身体検査 申込み・受検」をご確認ください。


(5) 結果は『【身体検査】書類での受検』から『申込内容確認』をクリックすることでご確認いただけます。
身体検査合格証明番号もこちらから確認することが可能です。

6. 試験合格証明書の取得[ 試験申込システム ]

(1) 試験申込システム にログイン後、左メニュー『試験を探す』から『試験合格証明書発行申込み』を選択し発行手続きを行ってください。

(2) 通知メールが届いたら『試験合格証明書発行申込み』の申込結果が「承認」になったことを確認し、クリックして試験合格証明書のダウンロードを行ってください。これで試験合格証明書の取得となります。

※詳細は無人航空機操縦士試験ホームページ の「試験合格証明書発行」をご確認ください。

7. 技能証明の発行[ DIPS2.0 ]

(1) 国土交通省ドローン情報基盤システム2.0(DIPS2.0) にログインします。
技能証明書の取得申請へ』をクリックし『技能証明書の新規交付』を選択してください。

(2)合格情報入力画面の「技能証明合格証明書に関する情報」より「講習修了証明書番号1」の⊕ボタンを押してください。
技能証明書合格証明書』の『選択』をクリックして試験合格証明書をアップロードしてください。
次に『講習修了証明書1』の『選択』をクリックし、当校で発行した無人航空機講習修了証明書をアップロードし手順通りに進んでください。

(3) 手数料の支払い、及び申請内容の審査が完了次第、DIPS2.0に登録された住所へ技能証明書が郵送されます。


※発行の詳しい手順は ドローン基盤システムの使い方 の「 ご本人が技能証明申請の手続きをされる場合はこちら」より「技能証明申請の新規申請方法」をお読みください。

※申請状況確認、手数料についてはドローン基盤システムの使い方 の「 ご本人が技能証明申請の手続きをされる場合はこちら」より「技能証明申請の申請状況確認方法」をお読みください。